絵 絵10枚描けました!公開してます↓ お疲れ様です美味い絵が本当に価値があるのか、最近よく考えることが多くなってきていますいい絵は、部屋に飾って、いつみても綺麗だなあとか、元気が出るなあとかいろんな気持ちにさせてくれますねじゃあ逆に下手くそな絵や、これ何を描いているの?とかそう... 2025.04.18 絵
人生について 長野オリンピックで感動した話 最近、感動したのが、陰の戦いがすごいっていう話で、1998年に行われた長野オリンピックそこで、スキージャンパー団体戦が行われて、日本は、見事金メダルを獲得できたんですが、そこで、隠れた感動する秘話がありました競技前・競技中ににテストジャンパ... 2025.04.05 人生について
グルメ 田尻漁港は美味しい魚や貝などがあるよ 大阪の南に行くと、田尻漁港という市場の魚が、新鮮な魚があって面白すぎる話なまこが食べたいということで、田尻漁港に初めて行ってきました前にも紹介した、青空市場の前を通り過ぎて、少し車で走ったところに、あるんだけど日曜日の7:00〜12:00ま... 2025.04.05 グルメ
絵 2025年1枚目絵が売れました!!! この前友人が絵を買ってくれて、玄関に飾ってくれていました賃貸なのに笑ちゃんと両面テープで、跡が残らないように貼っててくれました自分の絵を気に入ってくれる人がいれば、それはそれは嬉しい限りですね自分の絵をもっと描けるようににチャレンジしていこ... 2025.04.04 絵
グルメ うまいキムチ屋って知ってる?? このたこチャンジャが美味しくて、お酒のお供になるんですキムチらっきょうって食べたことあります??初めて食べて感動しました笑こちらは、大阪の八尾市にある【キムチショップ金剛】彼女がこういうのをよく買ってきてくれます住所:大阪府八尾市大窪136... 2025.02.16 グルメ
人生について 人生いい時だけじゃない。そういう時の私の捉え方 出る杭は打たれる正論を言えば、叩かれる人間だから感情が入るのは仕方がないことだ出る杭は打たれるが、出続ければもう打たれない波浪の障害にあうごとに、その頑固の度は増す人と比べず、昨日の自分と比べて一歩ずつ進めるかどうか誰かではないその信念で進... 2025.02.14 人生について
グルメ 大阪の青空市場の魚が美味くて安いけど、行ったことない人っていないよね? お疲れ生です大阪の泉佐野市にある、青空市場の魚は美味しいんです!なぜかって?新鮮で、とにかく安いからです!ぼくらは、白子と、つぶ貝を狙いに行ったんだけど、ナマコと、イカの塩辛、そしてチチハハに、いつも野菜をくれるので、新鮮なブリと、アオリイ... 2025.02.02 グルメ
人生について イチロー米殿堂入りした時の言葉 イチローが米殿堂入りし、満票には届かずわずか、1票足りなかったその時の会見の時に言っていた言葉が忘れられない不完全だからこそ前に進むことができる。完璧を求めて、自分を追い込むことも大事だが、不完全は当たり前であり、今の状態には満足せず、向上... 2025.01.28 人生について
人生について 高山樗牛(たかやま ちょぎゅう)の名言って知ってる?? ⚫︎思想家、高山樗牛(たかやま ちょぎゅう)の言葉己の立つところを深く掘れ、其処(そこ)には必ず泉あらむ。然れども悲しき哉(かな)多くの人は己の立てるところを知らず人は、他人のことを羨ましいと思ったり、時には、愚痴や文句を言いあの人は、どう... 2025.01.27 人生について
人生について 初めて飛行機を飛ばしたライト兄弟は、どういう思いで、歴史を変えたのか。 ライト兄弟の名言私たちは夜明けが待ち遠しかった。明日こそは面白いことがつかめる。いつもそんな気がしたものだ。飛行機を初めて空に飛ばすことができた偉大な人で、当時は誰も信用されなかっただが、2人の思いは変わらなかったどれだけの失敗を重ねたのか... 2025.01.19 人生について