梅酒にはブランデーとホワイトリカーがあるのって知ってる??

グルメ

まだまだ残暑が残る中、約3ヶ月前に梅酒を2種類漬けてみた。

これはホワイトリカー、氷砂糖をを入れたもの

少し味見をしたけど、まだ渋みがあるので熟成するまで我慢我慢。

ポイントは、梅を包丁で、切れ目を入れて染み渡るようにしたこと。早く美味しくなればなと、待ち遠しいです。久々に梅酒を飲むと美味しいですね。ロックでもよし、そーだ割りでも良いと思います。

 

 

こちらが、ブランデーの梅酒

ブランデー・氷砂糖・黒糖を入れました。色が真っ黒みたいで、あまり見た目は美味しくなさそうに見えるけど、味見をしたら、こっちの方が、深みがあって美味しいですね。

10年後まで漬けていたら、トロトロになって、美味しいかもだけど、それまでには、亡くなっているかも。毎年漬けて行けば、少しずつ、年代ものの味を比べていけば、分散飲料するので、無くならずにすむかなと笑

ちなみに、僕の親父は、梅の代わりに、梨をちゅけていました

花梨みたいな感じになると言っていました。私は、梅一択で漬けませんが、、

 

早く熟成して欲しい限りです

本日の一枚 穴の奥にはカーニバル https://gakamikami.base.shop/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました